こんにちは。投資で不労所得を目指すhiroです。
さてさて、私が5月13日より参加していたFXコピトレですが、見事に6月7日に強制ロスカットに遭ってしまいました。
相場が相場だっただけに、多くのトレーダーが苦しんだのは言うまでもなく、私の知人トレーダーも数百万円から数千万円溶かしたトレーダーもいました。
私の参加していたFXコピトレは2週間は順調に利益を積み重ねていたのですが、先週金曜日から、大きなS/Lに陥り、含み損が見る見る増えていき、コピトレ参加者からも不安の声が上がっていました。
コピトレ参加者は430名ほどおり、専業トレーダーから、初心者トレーダーまで幅広く、最低証拠金10万~、多い方で100万円近くを運用資金に回している方もおり、推定1億円以上の運用資金が集まる巨大コピトレグループだったのです。
そんなコピトレに不信感が出始めたのは、先週、相場に逆行するエントリーが頻発したことがキッカケでした。
テクニカル的には反転する確率が高い相場でもファンダメンタルズで荒れた相場になってしまうと、その流れに従わなければならないことも多く、特に先週の様に、トランプ砲により、リスクオフのドル売り傾向になってしまうと、関連通貨にも影響を与え、積極的な逆張りエントリーは避ける傾向にあります。
しかし、このコピトレは相場の流れに逆行するかのごとく、次々と逆張りエントリーを行い、次々と含み損のポジションが増え、S/L、強制ロスカット退場者が次々と続出した結果となったのです。
そんな中でコピトレのLINEコミュニティ内で投稿された参加者からの一つの記事に注目して欲しい。




この記事を投稿後、投稿者は主催者側に強制退会させられました。
要するに、今回のこのコピトレは、「人間」ではなく「EA」だということを投稿者は主張してます。
主催者側は、今回の投稿者の記事については、威力業務妨害として顧問弁護士に相談し、賠償請求をするとし、
「私は皆さんを欺くような行為はしてないと胸をはって言えますし、トレーダーさんのとこも信用してます。」
と参加者に釈明してます。
『 火の無い所に煙は立たない』といいますが、投稿者の主張、主催者側の主張。どちらが正しいのか、退場した私にしてみたら既に興味はありませんが、少なくても主催者が言う「皆さんを欺くような行為をしてない」ということについては願うばかりです。
既に100人近くの方が退場になっているのではないでしょうか。
本日6月9日時点でも次々と強制ロスカットで退場者が続出です…


コピトレも、EA(自動売買)も❝ 絶対 ❞はありません。
正しい情報収集と、資金管理、メンタル管理が重要です。
投資は自己責任で行いましょう。
不労所得が遠のいてしまいました…
FX取引で損をするのはトレードの基本知識が間違えている!
私が参加したFXコピトレ詳細
・トレーダー歴:20年
・平均月利:60%
・最低証拠金:100,000円~
・初回ライセンス料:50,000円
・報酬:なし
・証券会社:XM
・現在参加者:422名
・運営スタッフ:10名くらい?
・コミュニティ:LINEグループ
・サポート体制:優良