こんにちは。投資で不労所得を目指すhiroです。
久々の記事更新です。
6月3日から稼働を始めたFX自動売買ツール(XE)ですが、7月1週目もなんとかプラスで終えることができました。
基本的には、大きな指標前には新規にポジションを持たない様に3時間位前には自動売買OFFに、手動含めてプラ転した段階で決済し、リスク回避をしてます。
また、毎日就寝前手仕舞いを心掛け、翌朝の大きな変動にも影響を被らない様にしてます。
この辺りは、痛い目にあってみないと分からない部分もあるのですが、特に初心者の方は、24時間フル稼働し、結果的にポジションとは逆の動きに相場が動いてしまい強制ロスカットということになり兼ねないので、損失を最小限に利益を伸ばしたいなら、面倒でも手動操作は必要になります。
一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版EAの特徴
● ツール代:無料配布(2019/6/23現在)※近日有料化予定
● エントリーロジック:天井底値からの逆張りエントリー
● 決済ロジック:BB(ボリンジャーバンド)タッチorデフォルト
● エントリーLot:設定で可能(0.01~)
● ナンピンエントリー:設定で変更可能
● マーチン比率:設定で変更可能
● 通貨ペア:全通貨可能(GOLDは不可?)
● 最低運用資金:30,000円~(推奨100,000円)
● 証券会社:XM(指定リンクより開設※追加口座可)
● 口座種別: Standard
● 運用に対する安全ロット:
30,000円 / 0.03
50,000円 / 0.05
100,000円 / 0.1
運用実績(2019年7月1日~5日)

日付 | lot数 | 損益(円) |
2019.07.01 | 休場 | |
2019.07.02 | 0.05 | +3,031 |
2019.07.03 | 0.05 | +2,697 |
2019.07.04 | 0.05 | +201 |
2019.07.5 | 0.05 | +1,624 |
7月累計損益 | (4日稼働) | +7,553 |
運用資金 | 30,000 | |
月利 | 25% |
初心者の方や証拠金の少ない方は、低ロット0.03程度からスタートを推奨します。
また、重要経済指標の発表時や、地政学的なリスクのある世界情勢になった時は自動売買のOFFを推奨にしてます。
自動売買OFFはツールには実装していないので、VPSを利用する事をお勧めします。
VPSを使っていれば、スマホのRD Clientアプリからも操作が可能なので、外出終でもMT4の操作が可能になります。
どんなEAも完全放置で勝ち続けるツールはないので、自分なりの運用ポリシーを決めて、無理のないトレードを心掛ける事が勝率アップの秘訣になります。
初心者がEAを利用する為に身につけて欲しい私の運用ポリシー
1.紹介者の月利●%を鵜呑みにしない
2.ドローダウンになっても再起のできる投資額(3万円~5万円程度)にする
3.初は低ロット(0.02~0.05)で稼働させEAの特徴を理解する。
4.重要指標発表日は、発表前までにポジションを整理する
5.トレンドが発生しそうな重要指標発表後や地政学的リスクのある情勢になった時は自動売買OFFにする
6.出来る限り就寝前と週末金曜日はポジションを整理する。特にマイナススワップの通貨ペアは最優先に整理する。
7.一日単位で利益を追求しすぎない。
8.休むも相場
9.情報収集と情報共有を心掛ける。
10.投資は自己責任を常に念頭におく。
初めての方は不安もたくさんあるかと思いますが、SNSコミュニティもありますので、コミュニティ内でわかなないことを質問したり、パラメータの設定情報の共有もできるので、安心して参加することができます。
MT4に設定した通貨ペア(一例)

6通貨×M5,M15の計12チャート
上記の通貨ペアで一日10前後のエントリーがあります。
推奨は5分足か15分足。一通貨だけではないので、リスク分散にもなります。
参加方法
この自動売買ツールを使ってみたいと思う方は、無料(近日有料化予定とのこと)で配布しますので、私のLINEに「XE参加希望」とご連絡をいただければ、ご案内いたします。
ただ、投資には❝絶対❞はないので、あくまでも自己責任で参加して下さいね。
不労所得までまだまだだなぁ…